2010/10/27
最近ヤル気マンマンです。
私のある日のお弁当です( ̄▼ ̄)ニヤッ
私、、、食材をうまく使えずに、、、無駄にしてしまう事が良くありました
ですが、チョコチョコいろんなものを一気に作ってしまえばいいっていう事に
気付きました
チョコチョコいろんなものを作れば
飽きないし、楽しいし、美味しいし、いい事ばかり
時間のある時に食材を買い込み、
一気に作り!!!
気が向けば次の日は少しアレンジを加えて
頂きます。
とあるサイトで知恵をいただきながら作ってるので
楽しいですっ
節約にもなるので頑張ってつづけていきまーーーーーーーっす。
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店 ☆ちびのり☆
2010/10/25
Silver Temple
●´_ゝ`●´_ゝ`●´_ゝ`●Silver Temple●´_ゝ`●´_ゝ`●´_ゝ`●
何の事だか お判りですか??
先日*olieve*は京都へ行って参りました
四条河原町で友人達と待ち合わせ
どこに行こうか?
って相談していると
「そう言えば 金閣寺は行った事あるけど銀閣寺はない!!Σ(*゚Д`;) 」
ってことで バスに揺られて銀閣寺まで~ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)o
バスを降りると 平日にも関わらず
沢山の観光客で賑わっていました
「哲学の道」を通りながら
哲学者の西田さんはどんな事を考えながら通ったんだろう・・・
と哲学に思いをはせながらゆっくりと歩いて・・・・
小学生「うわっ!!あっちに刀売ってる!!」
バタバタ・・・・・・
ゆっくりとは歩けませんでしたが
歴史を感じながら歩けました
・・・「あ 生八つ橋のサツマイモ味や・・・・」
皆様 生八つ橋のサツマイモ味オススメです(*^ー゚)b
さてさて そんなこんなで銀閣寺に到着しました
当初は金閣寺同様に銀箔を貼る予定だったのですが
予算が足りずに断念したそうです
しかし 侘び寂びを感じると銀閣寺の方が人気があるみたいですよ
そう言われてみれば
何となく 落ち着いた雰囲気でホッと心が休まる気が致します
お庭もとても美しかったですよ
日本のこのお庭を作る技術は世界に通用するに決まってる
と 心から思った程です
遠足か何かで団体で来られている学生達に負けじと
必死で 歴史を感じていました
遠い昔は 自分が立っているこの場所を
全然知らない人が歩いていたんだなぁと思うのが
大好きなのです
同じ場所に触れられるなんて
素敵ですよね(∩゜∀`∩)♥
自然の醸し出す風景にしっかりと癒された一日でした
次回は *olieve*の大好きな
京都にあるお料理屋さんをご紹介致します
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店
*olieve*
2010/10/24
☆★本町店 1st Anniversary Campaign★☆
(*・x・)/。・:*:・゚´★゚・:*:・。☆ ;*・’゜☆v(*’-^*);*・’゜☆
1st Anniversary Campaign
(*・x・)/。・:*:・゚´★゚・:*:・。☆ ;*・’゜☆v(*’-^*);*・’゜☆
皆様にご愛顧頂きまして
バンクンメイ本町アリエッタ店はめでたく
来月 11月14日で一周年を迎えることとなります
心ばかりではございますが 本町店スタッフ一同より
バンクンメイ本町アリエッタ店をご利用下さる皆様へ
感謝の気持ちをご用意致しました
* 大変恐れ入りますがステイプランをご利用の方へは *
* 別のプレゼントをご用意致しておりますので *
* 下記内容は除外とさせて頂きます *
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
ヾ(*´∪`*)oc ご来店頂いたお客様(*ステイプランご利用の方は除く)
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
何が当たるかお楽しみ♪
ハズレくじ無しの
☆゚.+゚o(>Д<。*)ノ゚+ .★ くじ引き ★゚ +.ヽ(*。>Д<)o゚+.゚☆
内容は・・・11月1日にお知らせ致しますので
楽しみにお待ち下さい\(*´▽`)o
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
ヾ(*´∪`*)oc 初回・非会員様
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
な!!何と
ご入会金 通常2000円のところ
↓
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪ 無料 ♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
ご入会を迷われていらっしゃる方は
この機会に是非!!
皆様の ご来店をスタッフ一同
心よりお待ち致しております
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店
スタッフ一同
2010/10/23
I’m home!!
ハッファデェイ!!
あっまちがえた!!
こんにちわ!!
「ハッファデイ」は、グアム語(?)で「こんにちわ」です!!
そう!!
3連休いただきまして、GUAMにいってまいりました~~~
いやぁ~~~楽しかったし暑かったし寒かったしおいしかったし!!!
楽しかったのは、シュノーケルやカヌーやお買い物♪♪
暑かったのは、やっぱ南国ですから。あっつかったですわ。
寒かったのは、ホテルやレストランなどの室内!!クーラーがんがん!!地球温暖化!!汗
おいしかったのは、ハードロックカフェのバーガー!
ナナズカフェのサーモンのムニエル的なの!
地元民に愛されるプロアのスペアリブとレッドライス!
マクド!
そして機内食!!!
ティキンオアフィーッシュ?? いえす、てぃきん!!
どれもこれも当たりでした。全部うまし!!!
特に機内食とか、おいしくないイメージやったんで、びっくりしました!
みなさん、大韓航空の機内食は、おいしいですよ。
しかしどれもこれも、やっぱり量が多い!!
そしてジャンキー!!!
ニキビ2こできましたもん。
まぁほとんど残すことなく平らげましたけどね
くるしいと言いつつも
あぁ、体重計、久しく乗ってない
恐ろしいです
淡路で痩せた分は、すでに戻ってるはず
そしてプラス何キロかいってるはず・・・
恐ろしい
さて
キレイな海と空と砂と、おいしいゴハンで癒されたshiton。
今日も元気に、ここ、本町店におります。
この元気と癒しを今日も提供してまいります。
ちょっと太ったshiton、さらにパワーアップしてます!!
どうぞお待ちしております。
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店 shiton
2010/10/22
SHINSEKAI
久し振りに新世界の串カツが食べたいな~
ってことで行ってきました(★ ̄∀ ̄★)
いつもは、ジャンジャン横丁の天狗に行っていたのですが、
今回は、チャレンジでお隣の八重勝へ。。。
まずは、どて焼きにビール。
くぅ~・・・うまぁ (*≧ε≦*)ノ
(おっさん全開です。。。)
串カツ、、、何本でもいけちゃうんですよね。なぜか・・・。
かぼちゃもなかなか美味しかったです。
お店の雰囲気なのかなんなのか、、、
食べるペース、飲むペースが速くなってしまいます。
なのでビールも2杯目は・・・
大ジョッキ頼んでしまいました (○´▽`)アハハハ
・・・
お、重たい。。。
久し振りの新世界の串カツ、美味しく堪能できて良かったです。
新世界といえば今や大阪の観光名所ですね。
ジャンジャン横丁では、将棋や囲碁のお店があり、
いつも沢山の人で賑わっています。
お店の前ではじっと、その勝負を見つめている人がいたり。
なかなか、他では見られない光景ですよね。
この独特な雰囲気が人を引き付けるんでしょうか。
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店 yuki
2010/10/21
おかえりshiton
帰ってきました
shitonが!!
お土産に
キノコ貰いました
( バックに古畑のテーマが流れてそう・・・by shiton) ほんとに!!
私・・・急に笑い出してしまわないでしょうか??
先日の淀屋橋店でのキノコブログのあとにコレ
ドキドキもんです(笑)
中身は美味しいラムネでした
タイ古式マッサージ バンクンメイ本町店 ☆ちびのり☆
2010/10/20
THE OSAKA
大阪といえば・・・
大阪城!!でぇス☆ヾ(´∀`)
大阪城公園の近くはたまに行きましたがお城の近くは初めてでした。
空は快晴で風も気持ちよく絶好の
・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・お散歩日和・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・でした。
なによりお昼間にぶらぶら のんびりと散歩できる
ということがなにより幸せな時間でした。
当たり前に過ごせるこんな時を大切にしながら
当たり前が当たり前であるうちに・・・
もしかしたら当たり前が当たり前じゃなくなるかも知れないということを
頭の片隅に置きながら
日々いろんなことを思いっきり!!!!
楽しんでいきたいです ガンバ!p( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)qガンバ!
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店 ☆ちびのり☆
2010/10/19
ハロウィン☆
皆々様こんにちは★yukiです。
10月も半分過ぎちゃいましたね。早いものです。。。
大好きな秋は
あっ Σ( ̄□ ̄lll)
・・・というまにすぎてしまうのですねぇぇぇ。
せっかくの秋を堪能しなくては!!!
さてさて、10月31日といえば、ハロウィンですよね☆☆☆
本町店でもこんな飾りつけしちゃってます。
入り口のカエルさんも、
毎日、頑張って持ち上げてくれております。
(アリガトウ、カエルさん(*´3`)゚.:。+゚ ♥)
ということで!!
10月31日、本町店ではハロウィンにちなんだ
ささやか~なプレゼントをご用意してお待ちしております☆
是非是非、こぞってお越しくださいませ~。
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店 yuki
2010/10/18
白夜行
「白夜行」 東野 圭吾
皆様 ご存知ですか?
私は 知ってはいましたが
なかなか 読む機会がありませんでした・・・
そんな時
バンクンメイの江戸っ子Shitonが
何やら分厚い本を持っていたのです(* ゚,_っ゚)-,_っ-)゚,_っ゚)-,_っ-)
その本が 白夜行だったのです
初めは何だか意味が分からないのですが
もう 半分くらい読んでしまうと
やめられない♪
止まらない♪
自転車に乗っていても
ご飯を食べていても
お菓子を食べていても・・・
気になるぅぅぅぅぅ( ̄□ ̄ *) ( ̄□:;.:… ( ̄:;…. ::;.:. .:… ,
もの凄く
気になるのです
854ページある分厚い単行本なのですが
もう 虜になってしまい
夢中で読みました
しかしながら
一気に読み終える事が出来ない為
栞を挟みながら
挟みながら
読んでいるうちに
登場人物が多すぎて
一体どなたの事だったか
分からなくなってきたり・・・(TwTlll
大阪の地名が沢山出てくるので
もしかしたら 実際にそんな場所があるのでは・・・Σ( ̄ロ ̄lll
などと 妄想が膨らんでしまったり
いやはや まさかの結末に
もう一度初めから
読んでしまいたい衝動に駆られました
なかなか 難しかったです
しかし それが楽しかったです
初めはバラバラに感じるストーリーが
徐々に繋がってきて
最後には初めから終わりまで
全てが繋がってしまいました
いやぁ そうなっちゃいます??!∑(〇Д◎ノ)ノ
ってなりました
本当になりました
∑(〇Д◎ノ)ノ
ってなりました
まだ 読んでいらっしゃらないと仰る
そこの アナタ様
是非 一度読んでみて下さい
そして
∑(〇Д◎ノ)ノ
になって下さい
白夜行を読んでいる間は
何故か スパイ的な気分になり
何故か行動が素早くなっていました(笑)
本当に その気になりやすい
*olieve*でした☆(艸゚Д`*●)。
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店
*olieve*
2010/10/17
Little Dancer
何だか 本日は冬らしい気候になりましたね
皆様 お体には充分ご自愛下さいませ
さて 少しひんやりしている
この季節にぴったりの
心 温まる素敵な映画を
ご紹介致します
私の歴代大好きな映画ベスト3に
長年 ランクインし続けている映画です
カンの鋭い方なら
もう お気付きでしょう
そうです
タイトルにもあります
+゜:..*.;+゜:..*.;+゜:..*.;+゜:..*.;+「Little Dancer」+゜:..*.;+゜:..*.;+゜:..*.;+゜:..*.;+
当時は まだ男女の偏見があった時代
男の子が バレリーナに憧れるお話
映画の中では
「男の子がバレエなんて恥ずかしい!!」
と 父親が言い放つシーンがあるのですが
そんな 偏見を持った父親も
やがて 息子の本気と才能を認めてくれる
そんな お話です
すぐに 映画に入り込んでしまえるという
特技を 持ち合わせている*olieve*は
何度も 心を震わせ
時に 怒り
時に涙を流し
そして 映画の中の父親に感謝し
主人公になりきっていました
とても 心を
揺さぶられる映画です
しかし 私の脳裏に焼きついて離れないシーンは
最後の最後にありました
大人に成長したBillyを演じていらっしゃる
Mr. Adam Cooper
彼は ほとんど背中しか
出演していないのですが
その背中が凄いのです!!!
何度も巻戻しては
彼の 素晴らしく綺麗な背中を
眺めました
もう 人間らしくありません
彼の体は
もはや
芸術なのです
思い出しただけで
興奮して参りました・・・・
背中のみで
彼は 今までBillyが
どれ程までに
トレーニングを積んできたのかを
語っております
そんな 背中です
一見の価値
大アリです☆(。-`ω´-)
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店
*olieve*
アーカイブ
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (17)
- 2012年2月 (23)
- 2012年1月 (25)
- 2011年12月 (25)
- 2011年11月 (29)
- 2011年10月 (29)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (22)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (23)
- 2011年4月 (20)
- 2011年3月 (21)
- 2011年2月 (23)
- 2011年1月 (26)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (27)
- 2010年10月 (26)
- 2010年9月 (25)
- 2010年8月 (31)
- 2010年7月 (30)
- 2010年6月 (30)
- 2010年5月 (30)
- 2010年4月 (28)
- 2010年3月 (31)
- 2010年2月 (14)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (18)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (5)