2016/06/27
こんにちは、ともちんです★
先日、念願のセーラームーン展に行ってきましたーー♡♡♡
すっごく行きたくて行きたくて、東京にあるので行けないと思っていたのですが
東京に行く機会があったので
開催期間ギリギリで滑り込みました✦
セーラームーンはドンピャな世代で、
小学生の時よく風邪で休んでいた時にお母さんがビデオをレンタルしてくれた記憶があります
(ビデオって時代感じますね。。。)
文房具や、靴、Tシャツのプリントとか至る所にセーラームーンでした♫
昔は大好きだったな~とゆう記憶で
実は最近?まぁ一年くらい前に、大人になってから原作&映画&全アニメを見直して
再熱したかんじです(^_-)-☆
大人になってから見ると、やっぱり印象が凄く違うんですよね。
あれだけの人気作品なだけあって、内容深いし、お笑い要素も面白い。
しっかり考えられて作られたアニメな気がします
大人になってからも映画で泣きましたよ 笑
キャラクターのイメージも
昔は、セーラーマーキュリー(水色の子)が頭良くて好きだったのですが
今は意地悪キャラなイメージのセーラーマーズ(赤色の子)が、
とっても主人公を大切に思っている優しい子だったり
他のキャラも魅了的なところ沢山で
もうキリがないくらい。。。
これだけ楽しい作品だからこそ、今も20周年経った今も愛され続けているんですね~
ではでは、セーラームーン展の画像です♡
セレニティとエンディミオン。ドレスがこまやかな装飾です
セーラームーン展特別描き下ろし。宝石のキラキラが今風です。
下に、原作者サインいり、可愛い
グッズ。昔に持っていたものは懐かしい。今の商品はほとんど持っていました。。汗
最後にセーラームーンカフェ!!一時間並びましたよ~
うふふ、楽しかったーー\(^o^)/
パンピューリ タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 ともちん
2016/06/13
こんにちは(*^^)v
あーやです♫
前回のブログで言っていたように、
念願だったチョコレートを食べに行ってきました!
めちゃ並びました、、、
人気店だけあってって言うのもあるけど、
とにかく店舗が小さくて席数も少ない。。。
空腹でどうにかなりそうでした(;_:)
注文するまでに
そこのカフェで取り扱ってるチョコの説明から試食まで、、、
タブレットを見せてもらいながらの注文でした(゜_゜>)すごーい
全然うまく写真撮れなくてそれだけが心残りでした。。。
味も見た目もおしゃれで感動でした!
大満足\(^o^)/
しばらくチョコレートいらない、、、。
ってなったけど、
翌日には食べました。
やっぱりチョコは裏切らない!
江の島 鎌倉にも行ってきましたー!
快晴で雨女のわたしからしたら
ハイテンションでしかなかったです!!!笑
これもまためっちゃ並んで
有名なしらす丼食べてー
珍しくビールなんか飲んじゃってー
鎌倉いって神社でお参り。
おみくじ引いたら大吉でした。
えええ???何が起こったの???
て思いました。
普段ならどこいっても雨はざーざーやし、
凶とかふつうに引いちゃうし、、、
こわい!!笑
だから調子に乗らずに
これから過ごそうと思いました。
アイスも食べてー
美味しいものたくさん食べれた旅でした\(^o^)/
みんなありがとう♫
おしまい
パンピューリ タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 あーや
2016/05/30
こんにちは\(^o^)/
お久し振りですあーやです♪
薄着でも寒くない時期になってきました!
最近は有名なパンケーキ屋さんに行ってみたり、
オープンテラスでランチしてみたり、、、
まるで海外にいるかの様な((ほぼ海外行ったことないけど))
空間で黄昏るのが大好きです。
心地良い風と心地良い日の当たりの中で過ごす時間がなんともいえない。
要は現実逃避が好きなのです。
現実逃避大事。
そんなオープンテラスで食べたランチがこちら♫
北浜にある NORTH SHORE
http://northshore-hanafru.com/
ずっと前からネットで見つけて行きたかったお店!
まぃまぃさんに付いてきてもらいました♡
見るからに野菜しかのってないプレートですが、
ちゃんと目玉焼きの下にはハンバーグがありますよ!笑
野菜好きでしたけど、
さすがにこの量を食べるとなるときつかったです。。。
お次が有名なパンケーキ屋さん**
このふわふわ感がなんともいえない!
Micasadeco&Cafe
席数が少ないみたいで、
けっこう待ち時間がありました!
見た目もかわいいし、味もおいしいし、
大満足でした~\(^o^)/
とまあ相変わらずな日々を過ごしております。笑
次は東京!青山♫♫
以前ブログに載せたどうしても行きたいお店に行ってきまーす(*^^)v
おしまい
パンピューリ タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 あーや
2016/05/23
こんにちは~!
またまた、ともちんです♪
和歌山の続きです~
次の日は、三段壁に行ってきましたー!
凄い、絶景ー!!
サスペンスドラマでよくみかける、犯人を追いつめるシーンの雰囲気です!!
近くまで行くと岩だらけなので 笑
遠目に鑑賞の方がいいかもです。
昼からは、マリン―ナシティにある釣り堀に行きましたよー
3-4時間、粘ったんですが一匹も釣れず。。。。泣
沢山連れるで有名なのになぁ~
まわりの100人くらいかな?お客さんも連れてる様子なし。
たまーーーに、すっごいベテランのおじさんに当りがでてました。
なので
残念賞、、ならぬ、参加賞で鯛一匹もらえました。
私、初めてお魚さばきました。
肩幅くらいの、でかい鯛。
身がとても引き締まっていて、切れない切れない。
鱗もアッチコッチに飛んでもう悲鳴を上げながら
頑張りました。
その成果です↓
煮つけ&オイーブオイル塩焼&刺身&味噌汁
この一回の捌きで、すごくスキルが身についた気がした。
パンピューリ タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 ともちん
2016/05/16
和歌山
こんにちは、ともちんです。
昨日&一昨日と、和歌山旅行してきました!
近いとおもいきや、和歌山ってすっごく広いんですね~、観光するところも多くて
移動がとても時間がかかる 泣、、
初日は、高野山に行きました~\(^o^)/
車でグ~ルグ~ル山道を登りながら、乗り物酔いしつつ、無事到着。
国宝、重要文化財を沢山見てきました。知識のない私ですが、割と分かりやすく説明が書いてあり、面白かったですよ。
緑の紅葉って綺麗ですね。そしてこんな時期に赤い紅葉もはじめてみました。
紅葉は秋のものっておもっていたので、かんだか不思議。すっごく空気が気持ちい。
墓碑や供養塔が20万基も並ぶ参道。
老杉がすごく大きくて雰囲気あります。
庶民から武将まで、そして今の企業まであるお墓。
超有名人、織田さんの墓は写メってしまいました。
小さいと聞いておりましたがホントにこじんまり。
奥のお寺は、線香の香りが漂い、お坊さんがお経を唱えていました。
この日は時間なく、この後は宿泊地へ。
忙しくて食べるチャンスのなかった私のお弁当。
早起きして作ったカツサンド。しょんぼり
つづく~♪
パンピューリ タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 ともちん
2016/05/10
*BBQ*
こんにちは、あーやです(*^^)v
季節の中で夏がいちばん好きです♫
ていってもまだ5月になったばかりですが、笑
みなさんGWはいかがでしたか?
本町店では観光でホテルに宿泊されている
お客様にもちらほらご来店頂きました(*^_^*)
大型連休が終わって、
次の祝日はなんと7月18日の海の日!
GWが終わった5月9日から海の日まで計算すると、
ざっと70日間祝日がないそうですね(;_:)
土日を含めれば68日間みたいですが、
世間様はそれまで3連休がない。。。
お疲れになったらぜひぜひバンクンメイへお越しください♫笑
そんなこんなでわたしもGW最終日に満喫してきました!
同じ大阪店スタッフまぃまぃさん達とBBQ-----!!!
めっちゃ久し振りにBBQしました\(^o^)/
天気もよかったし最高でしたー♫
おにくー❤❤❤
見知らぬおじさんたちが焼き鳥くれました。笑
周りの人達もいいひとばかり\(^o^)/♫
川で遊んでー、水切り?
みんな上手でした!
わたしはドヘタでどうやらセンスがないようです。笑
そして夜は花火(*^_^*)
撮ってた動画見返すと
ずっと笑いっぱなしで不気味でした。笑
一足お先に夏を先取りしたGWでした(*^_^*)
まぃまぃさんありがとう❤
おしまい
パンピューリ タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 あーや
2016/04/25
こんにちは~ともちんです!!
ポカポカ暖かくなってきたので、お花みに行ってきましたよ~
季節を感じれるものっていいですよね
奈良の公園にある、チューリップ畑❤
チューリップ可愛い
まだ準備期間中だったのか、植えている途中でした
いつも雨女のともちんはこの日も雨。時々曇りです。
その後、移動して吉野の桜!!
ちと雨のせいで、花びら散っていたかな…汗
山全体が、桜が沢山!!
山から、他の山を観て楽しむ
初めてきたので、まさかのがっつり山登りだとは知らず
ひたすら登り、降り。笑
この日はゆっくり花を観てランチ。とはいかず
しっかり運動した日でした~笑
パンピューリ タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 ともちん
2016/04/11
かわいいお花屋さん❤
こんにちは~(*^^)v
お久し振りです、あーやです♫
もう春ですね**
まだ少し肌寒い日もありますが、
冬用のコートもいらなくなってまた新たな季節の始まりですね♫
いちごの美味しい季節です❤
近所の小学校で入学式があったみたいで、
小さい子達が胸元に
もらったばかりの名札とお花の飾りを付けているのをみて
なんだかすごく懐かしい気持ちになりました。
何十年前なんでしょうか、、、笑
ふとイマドキの小学生たちは将来なにになりたいのか、
気になったので検索してみました!
*女の子*
1位…パティシエ
2位…お医者さん
3位…幼稚園・保育園の先生
*男の子*
1位…サッカー選手
2位…科学者
3位…警察官・お医者さん
だそうです!!
パティシエはわたしが小さい頃も
周りの子達がなりたい!って言っていたのを思い出します\(^o^)/
あと、
小さい頃はアニメのキャラクターになりたいと
思ってた時期もあったな~としみじみ思います、、、笑
セーラームーン世代です(*^^)v
ちなみに、
親が子供になってもらいたい職業ランキングは
1位…こどもがなりたいもの・好きなもの
2位…薬剤師
3位…お医者さん
だそうです!
お医者さんは全部にランクインしてました!
素敵なことですね~~(^v^)
このままいけば将来安心です♫笑
これから新生活をスタートさせる人達には、
一生懸命頑張って欲しいです\(^o^)/
みなさまおめでとうございます!
ちなみにタイトルは小さい頃に
わたくしあーやがなりたかった職業です。笑
おしまい
パンピューリ タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 あーや
2016/03/28
こんにちは!
ともちんです。
久し振りに宝塚歌劇観に行ってきました~
たまーーにですけど演劇とか見るのすきです。
役者さんの迫力のある演技とか、舞台の見せ方、工夫されたセットとか、
芸術なところが感動します♫
今回は雪組さんの『るろうに剣心』\(^o^)/
原作&アニメファンなので最高!!
宝塚のチケットも発売と同時に、人気過ぎて売り切れで、一般では買えなかったけど
あーやちゃんと、バンクンメイ宝塚店の sabuji*さんの協力してもらえたおかげで
観ることが出来ました!!有難うホントに\(^o^)/
前から9列目の真ん中の席だったので、ホント近いっ
演者さんの表情まで見れるのは凄いです。
殺陣が凄くかっこよくて、そしてきらびやかなドレス。
男性役も、女性役も同じ女の人とは思えなくらいスタイル良い。
引き締まった体、う、、羨ましいーーー
(またダイエットがんばらねばっっ)
最後にバンクンメイ宝塚店にも、マッサージしてもらいにいってきましたよーー
本町店より広かったですよー笑
バンクンメイ落ち着く。
ジェンヌさんのポスター&サインも沢山あって、
ファンの方はたまりませんな~~♫
パンピューリ タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 ともちん
2016/03/14
こんにちは!ともちんです♫
この間、山口県に観光しに行って参りましたーー!!
なぜ山口かとゆうと、イヤほんとなーーんとなく。。
一番の目的、やはり食かな
美味しいものが食べたいと、旅行のときは思いますよね~~
はじめに行ったのは、秋吉洞!!
大鍾乳洞で、観光コースの長さは1キロメートル、総延長8.9キロメートルあるんですって!!
めっちゃ長かった!今までで一番大きく壮大でした
寒い日だったけど、なかは暖かくって、外人さんに囲まれながら歩きましたよ 笑
ここの地域はゴボウが名産らしくて、ゴボウチュプスがバンクンメイお土産にとっても好評でした。
そして待ちに待った食事❤
フグコース❤❤
フグの天ぷらに、白子を使った茶碗蒸し、そのまんまの白子に、刺身、なべ、雑炊。。
他にもあった気がするけど、とっても贅沢でした
養殖と、天然を注文したので食べ比べしてみました
どっちも凄まじくおいしいけど、比べると全然違うんですね
天然は筋肉がしっかりしているのかコリコリに弾力があって、白子もすごい濃厚クリーミー。
天ぷらはプリプリ、雑炊だけはわからなかったけど
上質なものって感動だなって。
そして宿泊地はこんな感じ
ホテルは部屋がガラスばりで海が見渡せる解放感、落ち着かない 笑
奇跡的にきれいに撮れたけど、じつは天気悪くって雨&曇りなんです
暖かい季節の晴れに日は、もっともっときれいみたいです
次の日は、サファリパーク~~~~
ここは自分自身の車で移動できるので、マイペースに動物が観れますよ
やっぱり肉食動物はカッコイイ。
パンピューリ タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 ともちん
アーカイブ
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (17)
- 2012年2月 (23)
- 2012年1月 (25)
- 2011年12月 (25)
- 2011年11月 (29)
- 2011年10月 (29)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (22)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (23)
- 2011年4月 (20)
- 2011年3月 (21)
- 2011年2月 (23)
- 2011年1月 (26)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (27)
- 2010年10月 (26)
- 2010年9月 (25)
- 2010年8月 (31)
- 2010年7月 (30)
- 2010年6月 (30)
- 2010年5月 (30)
- 2010年4月 (28)
- 2010年3月 (31)
- 2010年2月 (14)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (18)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (5)